
学会・セミナー情報
- HOME
- 学会・セミナー情報
PD療法普及への取り組み
2017年10月14日(土) 12:00〜12:50
第7会場 岡山コンベンションセンター4階 407会議室
西 愼一 先生
神戸大学大学院 医学研究科腎臓内科 教授
猪阪 善隆 先生
大阪大学大学院 医学系研究科腎臓内科学 教授
水野 正司 先生
名古屋大学大学院 医学系研究科腎不全システム治療学講座 教授
*整理券は開催当日の7:30-11:00まで岡山コンベンションセンター2Fロビーで配布いたします。
*整理券はセミナー開始と同時に無効となりますのでご注意ください。
PD up to date
2017年10月7日(土) 11:45〜12:45
第1会場 北九州国際会議場1Fメインホール
水口 潤 先生 社会医療法人川島会 川島病院 院長
柏原 直樹 先生 川崎医科大学 腎臓・高血圧内科学 教授
中元 秀友 先生
埼玉医科大学 総合診療内科 教授
Dr.Magdalena Madero
Chief of Nephrology, Instituto Nacional de Cardiología Ignacio Chávez
Profesor Titular Curso de Nefrología UNAM
* 同時通訳あり。
* 整理券は開催当日の8:00-10:45まで北九州国際会議場1Fサブエントランスホールで配布いたします。
* 整理券はセミナー開始5分後に無効となりますのでご注意ください。
Why cytokine-adsorbing hemofilter?
~吸着膜の再考:臨床効果と施行タイミング~
2017年9月23日(土) 12:15〜13:15
第4会場 ラフレさいたま 大宴会場 欅III・IV
阿部 雅紀先生
日本大学医学部 腎臓高血圧内分泌内科学分野 主任教授
巽 博臣先生
札幌医科大学医学部 集中治療医学 講師
Dr. Mark Marshall
Adjunct Associate Professor University of Auckland, New Zealand
※同時通訳あり
※整理券はありませんので直接会場にお越しください。
低栄養対策、下肢救済の取り組み
- 透析患者の生命予後改善のために-
平成29年6月18日(日)12:40~13:40
第21会場 パシフィコ横浜 アネックスホール F205+F206
政金 生人 先生
医療法人社団清永会 本町矢吹クリニック
宮本 照彦 先生
医療法人 中央内科クリニック
松井 傑 先生
医療法人 桑園中央病院 救肢・創傷治療センター
* 整理券は、発券機にて開催当日の7:00~パシフィコ横浜 展示ホールAで発券いたします。
治療法決定のプロセスについて
-海外と日本の現状より-
2017年6月17日(土) 12:40~13:40
第6会場 パシフィコ横浜 会議センター501
伊藤 恭彦 先生
名古屋大学大学院 医学系研究科 腎不全システム治療学講座
小松 康宏 先生
聖路加国際病院 腎臓内科
Dr. Fredric O. Finkelstein
Clinical Professor of Medicine, Yale University Medical School
* 同時通訳あり。
* 整理券は、発券機にて開催当日の7:15~パシフィコ横浜 展示ホールAで発券いたします。
地域で取り組む透析医療
2017年6月16日(金) 12:40~13:40
第7会場 パシフィコ横浜 会議センター502
中元 秀友先生
埼玉医科大学 総合診療内科
今井 早良先生
日本赤十字医療センター・血液浄化センター
古賀 祥嗣先生
社会福祉法人 仁生社江戸川病院 泌尿器科 兼 透析統括センター
もう一歩先のバランス麻酔を目指して
~デスフルランが貢献できること~
2017年6月9日(金)12:00 ~13:00
第12会場 神戸国際展示場 2号館1階特設A
〒650-0046 神戸市中央区港島中町6-11-1
落合 亮一 先生
東邦大学医療センター 大森病院 麻酔科 教授
国沢 卓之 先生
旭川医科大学 麻酔・蘇生学講座 教授
第27回日本臨床工学会及び平成29年度公益社団法人日本臨床工学技士会総会共催学術セミナー8
急性血液浄化の未来と可能性
-新たな臨床効果の場を求めて-
平成29年5月20日(土)12:20~13:20
ホテル青森 第9会場 4F(錦鶏)
山﨑 章生先生
社団法人慈恵会青森慈恵会病院 医療技術部ME室
塚本 功先生
埼玉医科大学国際医療センター MEサービス部
「CRRTにおけるAN69ST膜のデバイスマネジメント」
中村 謙介先生
株式会社日立製作所 日立総合病院 救命救急センター
「救急・集中治療における急性血液浄化療法の考え方」
整理券は開催当日の8:00~10:30リンクステーションホール青森1Fロビーにて配布致します。
高齢透析患者の透析療法
~栄養障害及び合併症対策~
2016年6月12日(日) 12:10~13:10
第9会場 (リーガロイヤルホテル2階 山楽1)
阿部 雅紀先生
日本大学 腎臓高血圧内分泌内科
・土田 健司先生
社会医療法人川島会 川島透析クリニック
・人見 泰正先生
特定医療法人桃仁会病院 臨床工学部
重症敗血症および敗血症ショックに対する
sepXiris-CHDFの効果と施行法をめぐって
2015年10月10日(土) 12:15~13:15
第3会場 京王プラザホテル 本館42階 高尾
平澤 博之 先生
千葉大学名誉教授
東千葉メディカルセンター 理事長・センター長
志賀 英敏 先生
帝京大学ちば総合医療センター
救急集中治療センター 教授