-
概要
特定生物由来製品であり、結紮又は通常の処置による止血が無効,又は実施できない場合の各種手術時の止血に使用。滲出性の出血から湧出性の出血まで術中出血の程度に関わらず広範囲において効果が確認されている。
特徴
- 患者血液に接触後、フロシールは最大約20%膨張し、物理的に血流を抑える(タンポナーデ効果)
- 架橋ゼラチン粒子間に浸透した血液がヒトトロンビンと接触し、患者のフィブリノーゲンをフィブリンに変換することで、凝血塊の安定化を促進して止血を補助する
- 流動性のある止血剤であることから到達困難な出血部位においても対応可能で術野がよりよく確保出来る
- 平均2分以内の止血効果を有する
- 生体適合性があることから正常な創傷治療に影響を与えず6-8週間で再吸収される
<製品規格>
5ml, 10mL
関連情報
製品名 |
品番 |
一般名称 |
特定保険医療材料名(称) |
クラス分類 |
包装形態 |
医療機器承認番号 |
---|---|---|---|---|---|---|
吸収性局所止血材 フロシール |
1503279 |
ヒトトロンビン含有ゼラチン使用吸収性局所止血材 |
微繊維性コラーゲン |
高度管理医療機器(クラスⅣ) |
6 kit |
22600BZX00074000 |