ISPD ガイドライン他 PDI 翻訳版
国際腹膜透析学会(International Society for Peritoneal Dialysis : ISPD)が作成したガイドライン・刊行物の日本語翻訳版をご紹介します。日々のPD管理の一助になれば幸いです。
1. 2015年版 高齢者のための腹膜透析
2. 2016年版 ISPD腹膜炎勧告:予防と治療に関する2016年度版
3. 2016年版 腹膜透析患者と介助者のための教育用シラバス
4. 2017年版 ISPDカテーテル関連感染症勧に関する勧告:2017年版
1. 2015年版 高齢者のための腹膜透析
本書では、高齢の末期腎不全患者におけるPD管理に関する論文がISPDより提示されています。高齢の腎不全患者が増加する昨今、多くのガイドラインが示す管理指標とは違う視点が重視される状況もあります。本書ではガイドラインとしてではなく、エキスパートの見解を基本として論文が引用されています。また、一般的な例だけでなく、特殊な事例についても言及され、臨床に即した視点から書かれています。
日本語版URL:
http://www.pdiconnect.com/content/35/6.toc
2. 2016年版 ISPD腹膜炎勧告:予防と治療に関する2016年度版
腹膜炎は、腹膜透析(PD)に伴う重篤な合併症の一つです。PD関連感染症に関するISPDからの勧告は1983年に初めて発表された後、改訂が重ねられてきました。今回の勧告は、腹膜炎発症率、腹膜炎予防、発症時の症状と治療、初期治療以降の管理、今後の研究課題、の5つのセクションに分けて記載されています。
日本語版URL:
http://www.pdiconnect.com/content/suppl/2017/05/31/pdi.2016.00078.DC1/Japanese_Version.pdf
3. 2016年版 腹膜透析患者と介助者のための教育用シラバス
本シラバスは、ISPDのリエゾンナースが世界中の腹膜透析(PD)トレーニングプログラムの再検討を行い、成人教育に関する最新の理論と基本方針を利用して、PD担当看護師が患者や介護者を教育する際に役立つように作成されたものです。
4. 2017年版 ISPDカテーテル関連感染症勧に関する勧告:2017年版
カテーテル関連感染症の予防および治療に関する勧告は国際腹膜透析学会の後援のもと、PD関連腹膜炎に関する勧告とともに1983年に初版が出版され、その後4回改訂されました。今回の勧告では、カテーテル関連感染症に焦点を当て、腹膜炎とは別のガイドラインとして扱われています。
日本語版URL:
http://www.pdiconnect.com/content/suppl/2017/09/06/37.2.141.DC1/PDI_Guideline_JPNedition.pdf